簡単!フライパンブイヤベース♪

asami0418
asami0418 @cook_40037636

見た目は豪華だけど、簡単です。魚から出るうま味とシエロオリーブオイルとガーリックの風味が野菜に染みてとってもおいしいです
このレシピの生い立ち
フライパン一つで簡単においしいイタリアンができます。

簡単!フライパンブイヤベース♪

見た目は豪華だけど、簡単です。魚から出るうま味とシエロオリーブオイルとガーリックの風味が野菜に染みてとってもおいしいです
このレシピの生い立ち
フライパン一つで簡単においしいイタリアンができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いさき(あじや鯛の切り身でも可能) 2尾(内蔵をとって皮目に切れ目をいれる)
  2. 少々(↑の魚にふり30分おいておく)
  3. 玉ねぎ 小1/2(くし形に切る) 
  4. じゃがいも 1個(1㎝くらいの薄切り)
  5. パプリカ 1/2個(4等分に切る)
  6. きゃべつ 2枚(食べやすい大きさに手でちぎる)
  7. しめじ 1パック(子房にわける)
  8. にんにく 2かけ(厚めのスライス)
  9. ★顆粒コンソメ 大1
  10. クレイジーソルト 小1/2
  11. ★白ワイン 1/2カップ
  12. 1カップ
  13. ★シエロオリーブオイル 大2
  14. 塩・胡椒 適宜
  15. 仕上げ用シエロオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    内蔵をとった魚に塩をして30分おいたら、キッチンペーパーで水気をとる。★の調味料をすべて合わせておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、両面焼く。後から火を通すので表面に焼き色がついたら、皿に取りだし野菜を入れる

  3. 3

    玉ねぎに焼き色がついたら、魚を戻し合わせた調味料を入れ中火にして7分程度蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    塩・胡椒で味をととのえて、仕上げにオリーブオイルを適量かけたら出来上がり。

コツ・ポイント

魚の下ごしらえを丁寧にすることです。(内蔵をとって、塩をふって30分おく)余分な臭み・水分が抜けおいしく調理できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asami0418
asami0418 @cook_40037636
に公開
料理を作るのも好きだし、食べることも大好きです。毎日お料理頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ