簡単ブイヤベース

LOVEチェリー @cook_40075894
魚介から溢れ出る旨味!
KAGOMEトマトソース缶を使って簡単に。
このレシピの生い立ち
ちょっと贅沢に沢山の具材を入れて作りました。
久しぶりに遊びにきた娘のために…
*:.。..。.:*・'(^-^)*・*:.。..。.:*
簡単ブイヤベース
魚介から溢れ出る旨味!
KAGOMEトマトソース缶を使って簡単に。
このレシピの生い立ち
ちょっと贅沢に沢山の具材を入れて作りました。
久しぶりに遊びにきた娘のために…
*:.。..。.:*・'(^-^)*・*:.。..。.:*
作り方
- 1
大まかな材料
- 2
にんにく→薄切り
玉ねぎ→くし切り
人参→乱切り
じゃが芋→1/4
マシュルーム→1/4
キャベツ→ざく切り - 3
オリーブ油でにんにく,玉ねぎ,人参,じゃが芋,マシュルームを炒める
白ワイン,水,トマトジュースを入れる
蓋をし中火
- 4
じゃが芋が柔らかくなったら、トマト缶,魚介類,キャベツを入れて煮込む。
蓋をして中火〜弱火。
- 5
貝が開いたのを確認したら、コンソメ ,塩コショウ,チーズを入れ、味を調える。
- 6
使用したトマト缶
コツ・ポイント
野菜からも水分が出ますが、スープが多い方が良かったら 水とコンソメの量を増やしてください。
貝や海老は煮過ぎると縮んで固くなりますので注意。
チーズはお好みです。入れても入れなくても大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
私流ブイヤベース10分煮込み♪豪華で簡単 私流ブイヤベース10分煮込み♪豪華で簡単
魚介たっぷりブイヤベース♫塩胡椒なしで魚介のエキスで美味しいスープが作れます!クリスマスディナーに〜♪ さりーママ♪ -
-
うまみが濃い!魚貝シチュー・ブイヤベース うまみが濃い!魚貝シチュー・ブイヤベース
寒い日には魚とエビ、貝の旨味がするシチュー。魚介はプリッとしてジャガイモなどの野菜と相性がぴったりです。ご飯がすすむ!世界のレシピに挑戦
-
-
鱈とあさりのブイヤベース風ソース添え 鱈とあさりのブイヤベース風ソース添え
フュメドポワゾンが入手できたので、あさりを加えて魚貝スープを作りはじめたら、おいしいソースになりました。 tatsukina -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386732