プレーンバニラスフレ

rey*
rey* @cook_40029424

スフレが大好き。焼きたてが命のスフレは手作りでしか味わえません。簡単なので作って是非あつあつふわふわを味わってね^^
このレシピの生い立ち
オーブンに入れてしばらくするとむくむくっと容器から顔を出します。
ずんずん大きくなるのを眺めるのが楽しい♪
柔らかくてふわふわの生地は優しい味で子供にも大人気です♪

プレーンバニラスフレ

スフレが大好き。焼きたてが命のスフレは手作りでしか味わえません。簡単なので作って是非あつあつふわふわを味わってね^^
このレシピの生い立ち
オーブンに入れてしばらくするとむくむくっと容器から顔を出します。
ずんずん大きくなるのを眺めるのが楽しい♪
柔らかくてふわふわの生地は優しい味で子供にも大人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット8個分
  1. 牛乳 330g
  2. 無縁バター 30g
  3. 薄力粉 60g
  4. 全卵 4個
  5. グラニュー糖 80g
  6. ニラエッセンス 少々
  7. ・バター 適量
  8. ・グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・卵黄だけをボウルに入れよく溶く。
    ・卵白は別のボウルに取っておく。
    ・バターは細かく切っておく。

  2. 2

    【下準備】
    スフレの型の側面に柔らかくしたバターを刷毛で塗る。
    グラニュー糖をまぶす。

  3. 3

    ボウルに小麦粉とグラニュー糖を半量分入れて、泡だて器でグルグルよく混ぜる。

  4. 4

    牛乳を鍋に入れ温める。

  5. 5

    ①のボウルの中に温めた牛乳を半量入れ泡だて器でよく混ぜる。
    泡立てた物を鍋に戻し、再度温める。(沸騰させない)

  6. 6

    鍋を温めながらスパチュラでよく混ぜていくと固まってくる。
    溶いた卵黄と細かく切ったバターを入れて混ぜる。

  7. 7

    鍋の中の物をボウルに移しておく。

  8. 8

    メレンゲを作る。
    ボウルに卵白を入れて泡だて器でよく混ぜ、グラニュー糖を入れる。
    角が立つまでよく混ぜる。

  9. 9

    ⑥のボウルの中にメレンゲを半量入れて混ぜ、よく混ざったら残りも入れて混ぜる。

  10. 10

    スフレ型に生地を流していく。スプーンで丁寧に入れていく。表面を平らにならす。

  11. 11

    180℃のオーブンで25分焼く。

  12. 12

    焼きあがったら粉砂糖を振って出来上がり。

コツ・ポイント

下準備をしっかりしておくと慌てなくても大丈夫です。
時間を置くとしぼんでしまうので焼き立てを是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rey*
rey* @cook_40029424
に公開
男の子二人のママです.。 お菓子作り・パン作り・おかずなどいろいな美味しい物を作る事が大好き☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 手作りの向こうにある笑顔を楽しみに日々頑張ってます♪ 雑貨・布小物・ガーデニングもコツコツと頑張っています。 (写真は木材で作ったホテル風キーホです)*つくれぽ掲載・コメント…遅れてます。必ずお伺いしますので気長に待って下さいね。
もっと読む

似たレシピ