作り方
- 1
大根は皮を剥いて縦半分に切り、いちょう切りにします。
(好きな切り方で大丈夫) - 2
ネギは小口切りに。にんにくは千切りに。
- 3
もやしは洗って水を切ります
- 4
水にシャンタンを入れて大根、もやしを投入して煮立たせる。
- 5
煮たったらにんにくを入れて大根が柔らかくなるまで火にかけます。
- 6
火を消す前に、ネギを入れて、火を消したら味噌を溶かします。
- 7
その後、溶き卵を流し入れて少し火にかけます。
- 8
最後にバターを溶かして出来上がり。
コツ・ポイント
バターでこくが出ます。ただ、カロリーは高いですが…
似たレシピ
-
-
-
生姜で温か♡しめじと大根の中華風味噌汁 生姜で温か♡しめじと大根の中華風味噌汁
生姜と鶏ガラスープで中華風の味噌汁に♪和風に飽きたら如何でしょう(*´◒`*)寒い時期にぴったりですよ♡ ☆サリーママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18815886