我が家のお雑煮

武蔵くん712 @cook_40198094
そのまま汁物として食したり、お餅を入れて
食べたりします。
お正月には重宝するので沢山作ります。
このレシピの生い立ち
実家の母から教わったレシピです^^
我が家のお雑煮
そのまま汁物として食したり、お餅を入れて
食べたりします。
お正月には重宝するので沢山作ります。
このレシピの生い立ち
実家の母から教わったレシピです^^
作り方
- 1
大根を2cm幅に切り、短冊切りにします。
1度茹でてアクを取る。ごぼうはささがきに。酢水に浸けてアク抜きします。 - 2
えのき茸は5cm幅に。豚肉も
食べやすい大きさにします。長ねぎは
斜め切りにします。 - 3
油揚げは細切りに
します。鍋に*を入れ、具が軟らかくなるまで煮ます。 - 4
その後、#と豚肉・長ねぎを入れ、豚肉が煮えたら出来上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷりすまし汁☆お雑煮にも! 野菜たっぷりすまし汁☆お雑煮にも!
しっかりだしが効いた一品。汁物として食べた後は、お餅を入れてお雑煮にしたり、うどんを入れたり、色々な食べ方を楽しめます♪ Tokoboキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816059