ラグー風。肉と野菜の煮込み ミートソース

rey* @cook_40029424
具を細かく切って煮込むだけ。前日仕込でランチにお友達をよんでもお待たせしません。また大きめお肉なので豪華に見えます。
このレシピの生い立ち
昔。お店で食べた味が忘れられなくて。
ラグー風。肉と野菜の煮込み ミートソース
具を細かく切って煮込むだけ。前日仕込でランチにお友達をよんでもお待たせしません。また大きめお肉なので豪華に見えます。
このレシピの生い立ち
昔。お店で食べた味が忘れられなくて。
作り方
- 1
牛肉は1cm角に切り、塩胡椒をしておく。
野菜も1cm角に切っておく。 - 2
煮込む直前に牛肉に小麦をまぶす。肉のうまみが逃げず、ソースにとろみが付く。
- 3
フライパンにバター大さじ4を入れ、中火で牛肉を炒めていく。野菜を入れて炒め合わせる。
- 4
強火にして赤ワインをそそいで煮詰めたら、ホールトマトを加える。塩一つまみと胡椒入れ味を整える。
- 5
お好みのパスタでいただいて下さい。
この日は平たいパスタでした。
コツ・ポイント
煮込んでいくだけなので簡単です。材料を細かく切っていくのは大変ですが、あとの作業は煮込むだけなので、煮込みながら他のメニューが作れます。作り置きもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
美味しんぼの牛すね肉の赤ワイン煮込み 美味しんぼの牛すね肉の赤ワイン煮込み
漫画「美味しんぼ」に出てくる、材料を放り込んで煮込むだけ簡単メニューを実際に作ってみました。本来はデミグラスは足さずにそのままです。勿論デミグラスなしでもOK。塊お肉が豪華なおもてなしメニューです。濃厚で柔らかで美味しいですよ~ のりしおけいな -
スペアリブの煮込み☆オッソブーコ風 スペアリブの煮込み☆オッソブーコ風
お手頃なスペアリブでも豪華なおもてなし料理に大変身☆ お箸でも切れるくらいに柔らかくってとっても美味しいよ(^-^) yopiko's -
骨付きチキンの赤ワイン煮込み 骨付きチキンの赤ワイン煮込み
赤ワインで煮込むので骨付きチキンがとっても柔らかく美味しくなります。体にいい赤ワインのポリフェノールも摂れて嬉しいレシピです。 YOKO505050 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816461