人参とこんにゃくのきんぴら

ヨシヨシさん
ヨシヨシさん @cook_40193432

ゴマ油の風味が美味しいシンプルな一品です!
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時によく作ります。

人参とこんにゃくのきんぴら

ゴマ油の風味が美味しいシンプルな一品です!
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時によく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 人参 小1本
  2. こんにゃく 半分
  3. ゴマ 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆しょう油 大さじ2
  7. ☆水 大さじ2
  8. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参を千切り。
    こんにゃくを5ミリ幅位に切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱してこんにゃくを炒める。

  3. 3

    人参を加えて炒める。

  4. 4

    ☆の調味料を加えて蓋をして弱めの中火で5分くらい煮る。

  5. 5

    白ごまを手のひらで一揉みして加えて炒めて、出来上がり。

コツ・ポイント

調味料に水も少量加えて、蓋をして蒸し煮することで、人参が柔らかくなり食べやすいです。
ゴマ油と白ごまで風味がよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨシヨシさん
ヨシヨシさん @cook_40193432
に公開
その時に食べたいものや手に入りやすい食材を使って、お料理しています!8~45才5人家族で好みはけっこうバラバラ!日々の献立は大変ですが、家族みんなが喜んでくれて、美味しいものを手軽に作れるように、お料理してます。
もっと読む

似たレシピ