♡超超簡単♡なすの揚げびたし

だにっしー
だにっしー @cook_40187272

ほんとにすごく簡単に1品できちゃいます!揚げものの際はついでに作ってみてください。
このレシピの生い立ち
昆布つゆの使い方がうまい母考案☆よく作ってくれた1品です。

♡超超簡単♡なすの揚げびたし

ほんとにすごく簡単に1品できちゃいます!揚げものの際はついでに作ってみてください。
このレシピの生い立ち
昆布つゆの使い方がうまい母考案☆よく作ってくれた1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 5本
  2. ねぎ 1と1/2本
  3. 昆布つゆ 100cc
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ねぎは5cmくらいの大きさに切ります(これとは別に細かく切ったものを後からいれるとおいしいです)。

  2. 2

    なすは、小さいものは1本を8等分、大きいものは12等分位に切ります(乱切りとかもいいと思います)。

  3. 3

    熱した油に投入。

  4. 4

    バットにあげたらすぐタッパーにうつして、熱いうちに昆布つゆを半量かけてください。

  5. 5

    こんな感じ。刻んだネギも入れちゃいます。

  6. 6

    ねぎ同じように揚げてください。こんな感じで結構すぐ焦げます。

  7. 7

    なす同様、すぐタッパーに移し、残りの昆布つゆをかけてできあがり。

コツ・ポイント

冷やしたほうが味が染みておいしいです。
2人分ですがちょっと多めなので、冷やしておいて次の日にもどうぞ。
肉や魚などの揚げものと一緒に作る時は、油がきれいなうちに(先に)作ってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だにっしー
だにっしー @cook_40187272
に公開
こんにちは、だにっしーです☆宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ