あっさりゴーヤチャンプルー

チェリーパンダ
チェリーパンダ @cook_40065672

豆腐代わりに油揚を使い、ゴーヤのおいしさがわかるさわやかゴーヤチャンプルー。卵も入れないのでほんとにチャンプルーかなあ?
このレシピの生い立ち
ゴーヤは好きなのですが、豆腐の水切りはめんどうだし、あのぐっちゃりした見た目がどうにも苦手。豆腐も卵も使わず、あっさりとしたゴーヤチャンプルー。さっぱりとしてゴーヤの味が引き立ってうまし!

あっさりゴーヤチャンプルー

豆腐代わりに油揚を使い、ゴーヤのおいしさがわかるさわやかゴーヤチャンプルー。卵も入れないのでほんとにチャンプルーかなあ?
このレシピの生い立ち
ゴーヤは好きなのですが、豆腐の水切りはめんどうだし、あのぐっちゃりした見た目がどうにも苦手。豆腐も卵も使わず、あっさりとしたゴーヤチャンプルー。さっぱりとしてゴーヤの味が引き立ってうまし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. ゴーヤ 中1本
  2. 油揚げ 2枚
  3. ネギ 三分の一程度。青い部分で良い
  4. ベーコンl、ハム等 適当。モチロンスパムでも。
  5. 鰹節 小袋半分
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に割り、種とワタをかきとる。3−4mmの薄切りにする。

  2. 2

    塩で揉み、しばらく置いておく。

  3. 3

    ネギは小口切り、油揚げは1センチ程度に切る。ベーコンも合わせて切る。

  4. 4

    塩揉みしたゴーヤをざっと水でゆすいでしぼる。塩が薄い場合は濯がなくても良い。
    (味見しましょう)

  5. 5

    フライパンを焼き、ごま油を敷く。ネギ、ベーコンを炒めてから油揚げ、ゴーヤを入れてざっと炒める。

  6. 6

    味見をして塩が足りなければ塩で味を整える。

  7. 7

    皿に盛り、鰹節をたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げのかわりに、厚揚げを焼いていれてもおいしい。ツナで作ってもおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリーパンダ
チェリーパンダ @cook_40065672
に公開
1ヶ月食費1万円生活挑戦中!http://50works.top/
もっと読む

似たレシピ