失敗したスポンジケーキの活用法!

ひめきしゃん
ひめきしゃん @cook_40151967

難しくて失敗しちゃったスポンジケーキも見方を変えれば立派なお菓子!!ようはポジティブシンキングですw
このレシピの生い立ち
スポンジケーキって難しいですよね??私もよく失敗しますwwでも、見方を変えれば立派なお菓子!!…ってな感じで生まれましたww

失敗したスポンジケーキの活用法!

難しくて失敗しちゃったスポンジケーキも見方を変えれば立派なお菓子!!ようはポジティブシンキングですw
このレシピの生い立ち
スポンジケーキって難しいですよね??私もよく失敗しますwwでも、見方を変えれば立派なお菓子!!…ってな感じで生まれましたww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型で作る用
  1. 全卵 1.5個
  2. グラニュー糖 20g
  3. 薄力粉 30g
  4. ココアパウダー 5g
  5. 板チョコ 10g
  6. 無塩バター 5g
  7. 牛乳 20g

作り方

  1. 1

    薄力粉とココアを合わせてふるっておく。お湯を用意する。オーブンを180度にあたためる。

  2. 2

    綺麗なボウルに卵を入れ湯煎にかけ砂糖を2~3回に分けて入れながらリボンがかけるまで混ぜる

  3. 3

    チョコとバターをあわせて湯煎にかけて溶かしておく。人肌に温まったら牛乳を入れる

  4. 4

    2に粉類を入れる。そこからすくいあげるように混ぜるが、泡が潰れてしまったら、このレシピが活用される

  5. 5

    綺麗に混ざったら3を入れる。出来る限り泡を潰さないようにするが潰れてしまったらしょうがないw

  6. 6

    パウンド型に流しいれる。この量だと底に2、3㎝溜まるくらい

  7. 7

    180度で25分間焼く。焼けたらすぐに取り出し粗熱をとる

  8. 8

    細くスティック状に切り分ければ、スティックバーに変身!黙っていれば失敗作だなんてわかりません!

  9. 9

    生クリームなどと一緒に食べるとパサパサ感が気になりません!

コツ・ポイント

泡が潰れなければそのままスポンジケーキとして成功させてくださいw潰れちゃったら…パウンド型などに薄く流し込んで違うお菓子に変身させちゃってください!w

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめきしゃん
ひめきしゃん @cook_40151967
に公開
こんにちわ!まだまだ未熟なところもありますのでどうぞ宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ