私のクリーミー☆ポテトサラダ

berry+
berry+ @cook_40043679

いつもよりちょっと手をかけて。みんなに喜んでもらえるクリーミーなポテトサラダ☆2011.09.13話題入り☆
このレシピの生い立ち
いつもは手抜きのポテサラ(もちろんじゃがいもはレンチン)。なるべく調理道具をたくさん使いたくない私が、「たまには丁寧に作るか!」ってときのレシピです。

私のクリーミー☆ポテトサラダ

いつもよりちょっと手をかけて。みんなに喜んでもらえるクリーミーなポテトサラダ☆2011.09.13話題入り☆
このレシピの生い立ち
いつもは手抜きのポテサラ(もちろんじゃがいもはレンチン)。なるべく調理道具をたくさん使いたくない私が、「たまには丁寧に作るか!」ってときのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. じゃがいも 中2個(400gほど)
  2. 1個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. きゅうり 1/2本
  5. ベーコン 1枚半〜2枚
  6. ベビーチーズ(あれば) 2個(15g×2)
  7. ●酢 大さじ1
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●塩胡椒 少々
  10. マヨネーズ 大さじ3〜4
  11. 牛乳 大さじ3
  12. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って皮つきでひたひたの水とともに鍋に入れ、竹串がすっと通るくらい茹でる

  2. 2

    卵は固茹でにし、水で冷やし殻をむく。細かめのみじん切りにしておく(茹で卵のスライス用の器具を縦横に使うと便利)

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにし、塩でもんで10分ほど置く。その後水で洗い、水に浸して10分ほどさらす。その後良く水気を切る

  4. 4

    きゅうりは板ずりをしてから薄めに切り、塩でもんで10分ほど置く。その後水で洗い、良く水気を切る

  5. 5

    ベーコンは5mmくらいのダイス状に切り、アルミホイルの上に広げて900wのトースターで3分ほど加熱して冷ます

  6. 6

    ベビーチーズも5mmくらいのダイス状に切る。
    ●の調味料を合わせておく(下味用)

  7. 7

    1が茹で上がったら、布巾か厚手のペーパータオルで包んで皮をむく。むいたら軽くマッシュし、更に温かいうちに裏ごしする

  8. 8

    温かいうちに7に合わせた●を混ぜ、良くなじませる。マヨネーズ大さじ2と牛乳を入れ、なめらかにする(ちょっと緩いくらい)

  9. 9

    8に下準備した具をすべて混ぜ込み、最後にマヨネーズ大さじ1~2、塩胡椒で味を調えて出来上がり♪

  10. 10

    お好みで粒マスタードやカレー粉を入れても。なめらかで混ざりやすいです☆固さは牛乳とマヨネーズで調整してください☆

  11. 11

    2011.09.13 30個目の話題入りとなりました。皆さんありがとうございました☆

  12. 12

    ※ポテトフレークを使う、ジューサーミキサーを使う、など裏ごし以外でのじゃがいも処理のれぽも頂いています☆参考まで♪

コツ・ポイント

じゃがいもを皮つきで茹でると水っぽくならずほっくり仕上がります♪裏ごしは面倒ですが(私も普段ならしない)すると格段になめらかクリーミーになるので頑張って!とろけるような食感です☆具はなめらかさを邪魔しないよう小さめ薄めにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berry+
berry+ @cook_40043679
に公開
*16歳息子(高校1年生)&13歳娘(中学1年生)のママです♪いつも皆さんのレシピに助けられています^^私も誰かのお役に立てますように♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ