作り方
- 1
人参は千切り、たまねぎは5ミリ幅、キャベツはざく切り、じゃがいもは5ミリ~1センチの半月切り、にする。
- 2
鶏肉は1センチ程度の薄切りにして、酒につけておく。
- 3
じゃがいもは5分、キャベツは3分程電子レンジでチンしておくと柔らかくなって食べやすい。
- 4
アルミホイルを長めに2枚作り、じゃがいもを一番下、次に鶏肉を敷いて、材料を入れていく。
- 5
全部入れたら、醤油とバターを入れる。
- 6
そうしたら、アルミホイルを具材が溢れないように閉じる。
- 7
トースターで20分~25分焼く。
コツ・ポイント
なるべく材料は細かくすると火が通りやすく、美味しいです。
アルミホイルの上部は餃子の要領で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
定番だけど…☆鶏ももバター醤油ホイル焼き 定番だけど…☆鶏ももバター醤油ホイル焼き
お手軽簡単レシピ(¯—¯٥)でも…ホイル焼きしてる間に他の調理が出来るので時短になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ MIKI♡HOUSE -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18817954