鶏のホイル焼き

Yunちゃん @cook_73782631
忙しい時期にこういうホイル焼きって楽が出来てありがたいです。とにかく片づけが楽です。
このレシピの生い立ち
野菜を切るのも億劫なときに結構重宝しているメニューです。
鶏のホイル焼き
忙しい時期にこういうホイル焼きって楽が出来てありがたいです。とにかく片づけが楽です。
このレシピの生い立ち
野菜を切るのも億劫なときに結構重宝しているメニューです。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、ごま油をまぶしてよく揉み込む。スナップエンドウは半分に、かぶの葉は2~3cmくらいに、エリンギは一口大に切る。豆腐は1/4の厚さに切る。
- 2
醤油とレモン汁を混ぜてたれを作る。
- 3
アルミホイルを広げてもやし、豆腐、鶏肉、かぶの葉、スナップエンドウ、エリンギを盛りつけ、上からたれをかけて包む。
- 4
餅焼き網の上で弱火で焼く。大体30分くらい。反射ストーブがある場合はストーブの上に網を乗せて、その上で焼く。大体45分くらいおいておけば火が通ります。
コツ・ポイント
鶏胸肉で、ぱさぱさした感じがあるのでごま油を軽くまぶしています。気になる方はこのごま油は使わずに作っても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622671