三色丼の“緑”に!小松菜炒め。

わあち @cook_40078052
そぼろの丼を作る時、我が家では『緑』がなくていつもタマゴとの二色丼に。
栄養も取りつつ、彩りも添えたくて・・・。
このレシピの生い立ち
グリンピースは(我が家では)常備してる物でもないし、外の料理ではあまり使わないし。
でも二色丼より、三色丼の方が彩りはいいし・・・。
このレシピで、ごま油が香るおいしい三色丼になりました!
作り方
- 1
小松菜をよく洗い、ザクザクとみじん切りにする。
- 2
フライパンに、ごま油1~1.5を入れてよく熱する。私はごま油の香りが好きなので、1.5入れちゃいますがお好みで。
- 3
小松菜を投入して炒める。
程よく炒めたら、しょうゆ小さじ1を入れて更に炒める。 - 4
丼に、そぼろ・たまごと共に盛り付ける。(写真はお弁当ですが・・・)
コツ・ポイント
小松菜のみをご飯と食べると、「味うすい?」って感じがしますが、
そぼろ・たまごとミックスして食べる事により、ほどよい味に・・・。
野菜嫌いの旦那くんにも好評でした♪
似たレシピ
-
-
美人ママへ♪きぬさやの鮮やか三色丼風炒め 美人ママへ♪きぬさやの鮮やか三色丼風炒め
三色丼の3種を1つにまとめたレシピ。簡単に三色丼を頂きましょう♪忙しい朝のお弁当作りにもオススメ。彩りよくて簡単! 美人生活 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818567