牛蒡入りひじきの煮物

はぁこママ @cook_40065826
混ぜご飯にしたり、卵焼きに入れたり、色々アレンジできるひじきの煮物です。
このレシピの生い立ち
親戚でご馳走になったひじきの煮物に牛蒡が入っていて、とても美味しく、それ以来我が家も牛蒡入れています。
牛蒡入りひじきの煮物
混ぜご飯にしたり、卵焼きに入れたり、色々アレンジできるひじきの煮物です。
このレシピの生い立ち
親戚でご馳走になったひじきの煮物に牛蒡が入っていて、とても美味しく、それ以来我が家も牛蒡入れています。
作り方
- 1
材料を準備します。
ひじきは袋の裏に載っている手順でもどす。牛蒡→ささがき(水にさらしアク取をする)・人参→拍子切り - 2
お肉はスライスして人参の大きさに合わせる。油揚げは水道(温水)で軽く洗うようにして油抜きをして、同じ様な大きさに切る。
- 3
フライパンにごま油を入れ温め、お肉を炒める。(中火)
- 4
お肉の色が変わったら、牛蒡・人参を炒める。
- 5
牛蒡の色が変わってきたら、ひじき・油揚げを入れ、☆の調味料も入れる
- 6
調味料と具材が合わさるようにかき混ぜたら蓋をして、弱火にして15分程煮込む。時々かき混ぜる。
- 7
15分程したら蓋を取って、中火にして汁気を飛ばすように、かき混ぜながら炒める。
- 8
混ぜご飯に利用する時のご飯は少し味がついている方が美味しいです。
卵焼きにする時は、お肉を除いて入れて下さい。
コツ・ポイント
しっかりめの味付けになっています。6のところで味見をしながら好みの味に調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818592