きのこでヘルシー♪炊込みご飯・混ぜご飯

indiansun
indiansun @cook_40073416

万能調味料・タレを使って味付けを簡単に!
きのこがいっぱいのヘルシー炊込みご飯♪
工夫次第で色んな味に変身!楽しんで♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているきのこの炊込みご飯・混ぜご飯を万能調味料を使ってちょっと簡単に?!

きのこでヘルシー♪炊込みご飯・混ぜご飯

万能調味料・タレを使って味付けを簡単に!
きのこがいっぱいのヘルシー炊込みご飯♪
工夫次第で色んな味に変身!楽しんで♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているきのこの炊込みご飯・混ぜご飯を万能調味料を使ってちょっと簡単に?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米【1.5合】分
  1. 具            【きのこ・野菜等お好みのでOK!】
  2. えのき茸 1袋
  3. エリンギ 1パック
  4. なめこ 1袋
  5. しいたけ(干し) 1個
  6. ひじき(干し) 10g
  7. 人参 1/3〜1/4本
  8. お米お米cup) 1と1/2cup
  9. 適量
  10. 少々
  11. 万能調味料・タレ     【おすすめ】
  12. 焼き肉のタレ・キムチ料理 or 鍋の素 大さじ2〜【お好みで!適量】
  13. 飾り
  14. みつばきぬさや 適量

作り方

  1. 1

    コップに干し椎茸と水(椎茸にかぶるくらい)を入れ、電子レンジで1分〜1分30秒。
    チンして戻す。
    戻し汁は、捨てない!

  2. 2

    お米をとぎ。ざるにあげておく。

  3. 3

    人参は、荒いみじん切りか短い千切り。
    きのこ類は、長さ1㎝ or 1㎝ の角切り(サイコロ)に。

  4. 4

    ひじきをざる・茶こし等にひじきを入れ軽く洗っておく。
    ※戻さなくても、OK!

  5. 5

    ひじき・なめこ以外の具材を人参→きのこのに鍋に入れ炒める。
    調味料・塩・戻し汁を加えしんなり水分が出てくるまで炒める。

  6. 6

    ④ をざる等で
    出てきた煮汁と具材に分ける。
    煮汁がない場合は、④で少量の水を加えてもOK!

  7. 7

    炊飯器に①と⑤の煮汁を入れ、決まった分量の水目盛まで入れ、水気をきったひじきとなめこを入れて炊く。
    ※多少、水は少なめ。

  8. 8

    ご飯が炊きあがったら、④ or ⑤ の具材を入れ混ぜる。

  9. 9

    器に盛り。
    飾りみつば等をのせたら出来上がり!

  10. 10

    ★調味料の工夫次第で色々な味を楽しめます♪
    例えば、
    洋風だし・調味料で
    きのこピラフ風♪
    などなど・・・楽しんで!

コツ・ポイント

※③ でひじきを戻さないのは、ひじきは水分を吸ってくれるのでべちゃっと失敗しないため。なので、⑥ の水は多少、少なめになる方が良いです。
※より簡単に!めんどくさい人用
④ で水分が無くなるまで炒めて ⑤ を省く。
 ⑦ で全部一緒に炊く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
indiansun
indiansun @cook_40073416
に公開
東京をはなれ、どっ!田舎に引っ越しました!↓(>_<)↓田舎なので、海産物やら野菜やら食べきれないくらいの食材をもらいます。上手に食材を消費をするためにいつもCOOKPADにお世話になってます♪美味しいものヘルシーなもの大歓迎!!!
もっと読む

似たレシピ