おくらのスープ

Q35 @cook_40049499
残り物の野菜を使って簡単にできるスープです。シンプルなあじですが栄養満点!
このレシピの生い立ち
おくらを生以外で食べてみたくなったのでスープにしてみました。
おくらのスープ
残り物の野菜を使って簡単にできるスープです。シンプルなあじですが栄養満点!
このレシピの生い立ち
おくらを生以外で食べてみたくなったのでスープにしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎとベーコンをよく炒める
- 2
おくらは塩もみして周りの毛?を取り水洗いして他の野菜も切る。
- 3
2の野菜と水700mlを1の鍋に入れやっさいが煮えるまで沸騰させる。
- 4
塩と砂糖。しょうゆで味付けして完成。
コツ・ポイント
ベーコンから味がでるので塩は味見しながらお好みの量を加えてください。
似たレシピ
-
-
-
トマトジュースで簡単トマトスープ♪ トマトジュースで簡単トマトスープ♪
砂糖・塩不使用のトマトジュースを使って簡単にできるトマトスープです。野菜もたっぷり栄養満点!寒い朝にはとても温まります♪ ちむどまの台所 -
-
-
-
人参のポタージュ*栄養満点のスープです 人参のポタージュ*栄養満点のスープです
残り物野菜でカロテンたっぷり、栄養満点のスープはいかがですか。面取りや飾り切りなどで中途半端に余った野菜でも。 もっちゃん310 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818949