おくらのスープ

Q35
Q35 @cook_40049499

残り物の野菜を使って簡単にできるスープです。シンプルなあじですが栄養満点!
このレシピの生い立ち
おくらを生以外で食べてみたくなったのでスープにしてみました。

おくらのスープ

残り物の野菜を使って簡単にできるスープです。シンプルなあじですが栄養満点!
このレシピの生い立ち
おくらを生以外で食べてみたくなったのでスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おくら 1パック
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃがいも 1こ
  4. 玉ねぎ 1こ
  5. ベーコン 1パック
  6. 小さじ1/2
  7. 砂糖・しょうゆ 隠し味程度
  8. 700ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎとベーコンをよく炒める

  2. 2

    おくらは塩もみして周りの毛?を取り水洗いして他の野菜も切る。

  3. 3

    2の野菜と水700mlを1の鍋に入れやっさいが煮えるまで沸騰させる。

  4. 4

    塩と砂糖。しょうゆで味付けして完成。

コツ・ポイント

ベーコンから味がでるので塩は味見しながらお好みの量を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Q35
Q35 @cook_40049499
に公開
家のパパが野菜嫌いで困ります。子供は肉・魚嫌い。私は何でもOK、食べ過ぎて困ります。
もっと読む

似たレシピ