ナスとにんじんとオクラ☆スープ

霜月せいら
霜月せいら @cook_40056523

中華風の野菜たっぷりトマトスープです♪いろんな野菜をバランスよくつめこんでみました(*^・ω・^)ノ
このレシピの生い立ち
ナスとトマトって合いそうだなぁと思いまして。

ナスとにんじんとオクラ☆スープ

中華風の野菜たっぷりトマトスープです♪いろんな野菜をバランスよくつめこんでみました(*^・ω・^)ノ
このレシピの生い立ち
ナスとトマトって合いそうだなぁと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分くらい。
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. にんじん 中1/2本
  3. ナス 1本
  4. オクラ 4本
  5. ベーコン 4枚
  6. にんにく 1かけ
  7. カットトマト缶 1缶
  8. 600ml
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ4
  10. ごま 大さじ1
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ナスは皮をむかずに水洗いしてから、にんじん、玉ねぎはそれぞれ皮をむいてから、1cm角より少し小さいくらいのサイコロ状に切る。オクラは板ずりして1本を5つくらいにななめ切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。にんにくは包丁のはらでつぶしておく。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、①のにんにくを入れて中火にかける。香りが出てきたらベーコンを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、にんじんを入れて塩コショウをふり、焦がさないようにじっくり炒める。

  4. 4

    にんじんがしんなりして、玉ねぎがやや透きとおってきたら、オクラとナスを入れて全体を混ぜるようにさっと炒める。

  5. 5

    トマト缶を(ホール缶の場合は手でつぶしながら)缶汁ごと加え、さらに水と鶏ガラスープも加えて強火にする。

  6. 6

    煮立ったら火を弱めてアクをとり、野菜がやわらかくなるまでさらに煮込む。味をみながら塩コショウで微調整。

コツ・ポイント

はるさめを入れても、おいしくいただけます♪具もあくまで例なので、とりあえず残り野菜を煮こめばなんとかなります。たぶん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
霜月せいら
霜月せいら @cook_40056523
に公開
イギリス在住。得意かどうかはおいといて、料理好きです。
もっと読む

似たレシピ