挽肉の甜面醤炒め レタス包み

彗星
彗星 @cook_40014176

美味しいレタスをたくさん食べましょ!
このレシピの生い立ち
美味しいレタスをいただいたので。

挽肉の甜面醤炒め レタス包み

美味しいレタスをたくさん食べましょ!
このレシピの生い立ち
美味しいレタスをいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8人分(多めです)
  1. レタス 適量
  2. 豚挽肉 300g
  3. えのき(マイタケでも) 一束
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ごま 大さじ1
  6. しょうがみじん切り 小さじ1
  7. にんにくみじん切り 小さじ1
  8. 中華スープの元 大さじ1.5
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. 甜面醤 小さじ2
  11. 醤油 大さじ1.5
  12. 料理酒 大さじ1
  13. 片栗粉 少々(小さじ1程度)

作り方

  1. 1

    レタスは洗って、一枚を半分くらいにちぎる。食べるときにちぎってもよい。

  2. 2

    玉ねぎとエノキをみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、しょうがとにんにくを炒める。

  4. 4

    みじん切りがないときはチューブで代用。その場合は、調味料と同じタイミングで入れる。

  5. 5

    香りが出たら、豚挽肉を炒める。色が変わってきたら、玉ねぎ、エノキを入れてさらに炒める。

  6. 6

    中華スープの素、豆板醤を入れて炒め、甜面醤、醤油、料理酒も入れてさらに炒める。

  7. 7

    最後に片栗粉をふり入れてとろみをつけ、出来上がり。
    片栗粉は水で溶かなくても、少しずつふり入れてかき混ぜれば大丈夫です。

コツ・ポイント

レタスは数種類あると、いろんな味が楽しめます。この分量はかなり多いので、4人分なら半量くらいで。残ったら冷蔵庫で3、4日保存可能。そのまま麻婆豆腐や麻婆春雨に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彗星
彗星 @cook_40014176
に公開
ついついおつまみ系のおかずを作ってしまっている毎日です
もっと読む

似たレシピ