作り方
- 1
レタスは洗って、一枚を半分くらいにちぎる。食べるときにちぎってもよい。
- 2
玉ねぎとエノキをみじん切りにする。
- 3
フライパンにごま油を熱し、しょうがとにんにくを炒める。
- 4
みじん切りがないときはチューブで代用。その場合は、調味料と同じタイミングで入れる。
- 5
香りが出たら、豚挽肉を炒める。色が変わってきたら、玉ねぎ、エノキを入れてさらに炒める。
- 6
中華スープの素、豆板醤を入れて炒め、甜面醤、醤油、料理酒も入れてさらに炒める。
- 7
最後に片栗粉をふり入れてとろみをつけ、出来上がり。
片栗粉は水で溶かなくても、少しずつふり入れてかき混ぜれば大丈夫です。
コツ・ポイント
レタスは数種類あると、いろんな味が楽しめます。この分量はかなり多いので、4人分なら半量くらいで。残ったら冷蔵庫で3、4日保存可能。そのまま麻婆豆腐や麻婆春雨に使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819474