焼きカレーパン♪

goodlifebk
goodlifebk @cook_40034511

すみません!!以前アップした材料の分量が違ってました。これが正解のレシピです。残り物カレーでおいしいカレーパンをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
とあるカレー屋さんとコラボしてカレーパンをつくりました。そのときのパン生地レシピです。

焼きカレーパン♪

すみません!!以前アップした材料の分量が違ってました。これが正解のレシピです。残り物カレーでおいしいカレーパンをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
とあるカレー屋さんとコラボしてカレーパンをつくりました。そのときのパン生地レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 125g
  2. 中力粉 75g
  3. ドライイースト 3.5g
  4. ☆砂糖 20g
  5. ☆塩 3g
  6. スキムミルク 7g
  7. 20g
  8. 114g
  9. ☆バター(ショートニング 20g
  10. 残り物カレー 約350g
  11. 小麦粉 約7g
  12. パン粉 10g
  13. サラダ油 10g

作り方

  1. 1

    ☆のパン生地材料をニーダーにいれ、こねる。15分。

  2. 2

    発酵50分。

  3. 3

    発酵のあいだにカレーフィリングづくり。カレーを鍋にいれ温め、水溶き小麦で濃度をつけ、パン生地で包みやすいかたさにする。

  4. 4

    バットなどにカレーをいれ冷蔵庫(冷凍庫)にいれひやしておく。冷えたら40~45gに分割しておく。

  5. 5

    パン生地の発酵後、分割、8等分(約48g)

    ベンチタイム15分。

  6. 6

    パン生地を麺棒で丸く平たくして、カレーをつ包みこむ。閉じ目がひらきやすいので、かなりしっかりと閉じる。

  7. 7

    閉じ目を下にして仕上げ発酵35分。パン粉をサラダ油であえておく。ビニール袋などでやるとよい。

  8. 8

    塗り卵をして、サラダ油であえたパン粉をパン生地にまぶす。焼成170度12分。

コツ・ポイント

さくっとしたキレのよいパン生地をめざしたいので、中力粉も多め、こね時間も少なめ。油脂を入れるタイミングも粉と水分がなんとなく混ざったらぐらい早めの段階でいれるとよいと思います。油脂もショートニングのほうが、サックリ感がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goodlifebk
goodlifebk @cook_40034511
に公開
簡単でおいしいメニューをCOOKPADで勉強したいです♪いっつも適当に目分量でつくっている家庭料理・・将来子供に教えるためにレシピをすこ~しずつ残しておこうと思います。パン・お菓子づくりを中心とした日記はこちらで綴っています→「大曲からこんにちわ」http://campagne.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ