生地から作るピザ

冷凍食品や思い付きの材料を使ってピザのデリバリーと同じ時間で生地から簡単にピザが作れます。
このレシピの生い立ち
自分で家で簡単に早くピザが作れたらと思い作るようになりました。最初は生地を作るのが心配でしたが、一度作ってみるといがいと簡単です。
これなら経済的ですし、晩御飯にこまったときなどには気分転換にも最適なのでおためしあれ(^▽^)
生地から作るピザ
冷凍食品や思い付きの材料を使ってピザのデリバリーと同じ時間で生地から簡単にピザが作れます。
このレシピの生い立ち
自分で家で簡単に早くピザが作れたらと思い作るようになりました。最初は生地を作るのが心配でしたが、一度作ってみるといがいと簡単です。
これなら経済的ですし、晩御飯にこまったときなどには気分転換にも最適なのでおためしあれ(^▽^)
作り方
- 1
オーブンを予熱210~250度くらいに予熱をしておきます(予熱もかなり時間がかかるので必ず最初に予熱を入れます)
- 2
ホームベーカリーに(☆)の材料を全て入れ、生地作りモードでスタートします。(生地は手でこねたほうが早いです)
- 3
こねあがった生地は皿に取り出しラップをかけて室温で10分くらい放置しておきます(発酵だとおもいますが見た目は変化なし)
- 4
コネてる間と放置発酵している間に野菜を切ります。
- 5
放置して10分位たったら記事を4等分しクッキングペーパーの上で伸ばします。
大きさはお好みですが20cm位が適度でしょう - 6
少しくらい不格好でも周りを巻き戻してあげるとそれなりに整いますし、加熱時の具材が流れるのを防止できます。
- 7
ピザソースを塗ります。
- 8
先ずはチーズをお好みで載せます。
- 9
好きな具材を載せます
これはコーンをのせました - 10
好きな具材を載せます
これはミックスベジタブルやピーマン・玉葱などの野菜をのせました - 11
好きな具材を載せます
これはシーフードミックスやシーチキンなどをのせ、ミミにはスモークチーズをはさみました - 12
好きな具材を載せます
これはシーフードミックスにコーンをのせさらにチーズをのせた上にマヨネーズをのせました - 13
あとはクッキングペーパーごとオーブンで焼けば完成!
この時、温度が高いほうが早く出来上がります - 14
焼きあがったらペーパーから剥せば完成です
コツ・ポイント
オーブンの温度が扉をあける度に下がってしまうので出来るだけ温度が下がらない工夫をすると早くできあがります。焼き加減としてはみみが若干焼き色が付くくらいでちょうど良い感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トースターで簡単ピザ♪ココナッツ生地で トースターで簡単ピザ♪ココナッツ生地で
ココナッツオイルを使ってピザ生地を作りました♪ほんのり香るココナッツの香りが美味♡お好みの具材をのせて作ってみてね♪ AKARU☆ -
-
-
その他のレシピ