ズッキーニ料理 カバック・ムジベル

ひらけごま
ひらけごま @cook_40041240

夏の定番! ズッキーニのパンケーキ、サイドメニューにどうぞ!☆
このレシピの生い立ち
トルコ料理

ズッキーニ料理 カバック・ムジベル

夏の定番! ズッキーニのパンケーキ、サイドメニューにどうぞ!☆
このレシピの生い立ち
トルコ料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ズッキーニ 中サイズ1本
  2. 細葱(万能葱 3本
  3. 玉子 Mサイズ一個
  4. 小麦粉 大さじ5から6杯
  5. カッテージチーズ(フェタ、プロセスチーズ等) 大さじ2杯
  6. ディル(生 or  乾燥粉末 適量
  7. 小さじ半分
  8. サラダ油(オリーブ油) 大さじ2から3杯
  9. お好みで
  10.   一味(または韓国)唐辛子 適量
  11.   プレーンヨーグルト 適量

作り方

  1. 1

    材料一揃い。他に塩、唐辛子(お好みで)が入ります。

  2. 2

    葱は大きめのみじん切り、ディルも適当に切っておきます。

  3. 3

    ズッキーニはピーラーで皮をむきます。包丁でも可

  4. 4

    チーズおろしの目の荒いほうでおろします。(怪我に注意!)

  5. 5

    おろしたら余分な水分をしぼります。

  6. 6

    玉子、カッテージチーズ、葱、塩、ディルをいれて混ぜます。

  7. 7

    小麦粉と唐辛子を混ぜます。

  8. 8

    フライパンに油を入れて熱くなったら種をスプーン等で入れていきます。火加減は中弱火。

  9. 9

    両面を色よく焼いたら出来上がり。 
    お好みでヨーグルトと一緒にどうぞ♪

コツ・ポイント

ズッキーニは案外火の通りがよくないので、時間をかけて狐色より少し強めの色がつくまで焼いたほうが美味しいです。
カッテージチー以外のチーズは塩分が多いので、その場合には加える塩を加減してくだいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらけごま
ひらけごま @cook_40041240
に公開
私のトルコ料理は以前トルコに15年ほど住んでいた間に覚えたものです。2011年3月11日の東日本大震災の津波で被災した時にはこちらCookpadの利用者の方から心からのご声援をいただきました。本当にありがとうございました。現在は縁あって、アメリカ、フロリダ州のサラソータという都市で暮らしています。
もっと読む

似たレシピ