❝南瓜とグラノーラ❞のパウンドケーキ❤

ひめととママ
ひめととママ @cook_40131651

かぼちゃの控えめな甘さ❤とグラノーラの香ばしさ❤がたまらない♪ふんわりもちもちのパウンドケーキが出来ました(*^_^*)

このレシピの生い立ち
初めて❝グラノーラ❞なるものでクッキーを作りその美味しさにびっくりしました❤(日清フーズさんのレシピID2951965)せっかくなので残ったグラノーラと冷凍しておいたかぼちゃを併せちゃおっかな?❢とパウンドケーキを作ってみました❤

❝南瓜とグラノーラ❞のパウンドケーキ❤

かぼちゃの控えめな甘さ❤とグラノーラの香ばしさ❤がたまらない♪ふんわりもちもちのパウンドケーキが出来ました(*^_^*)

このレシピの生い立ち
初めて❝グラノーラ❞なるものでクッキーを作りその美味しさにびっくりしました❤(日清フーズさんのレシピID2951965)せっかくなので残ったグラノーラと冷凍しておいたかぼちゃを併せちゃおっかな?❢とパウンドケーキを作ってみました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

焼き型[10㎝x20㎝xH8㎝] 1個分
  1. かぼちゃ 250g
  2. 大豆グラノーラ(日清) 50g
  3. バターORマーガリン 50g
  4. 3個
  5. ●砂糖 150g
  6. 小麦粉 150g
  7. コーンスターチ 50g
  8. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    2㎝角に切ったかぼちゃを耐熱容器に入れラップをしてレンジ600wで5分加熱

  2. 2

    熱いうちにポテトマッシャーでしっかりと潰す

  3. 3

    バターを耐熱容器に入れレンジ600wで30秒から40秒加熱して溶かす

  4. 4

    焼き型にオーブンシートを敷き詰めておく

  5. 5

    オーブンを180℃で予熱開始する

  6. 6

    ボールに●印を全て入れ泡立て器で頑張って❢❢混ぜる!(^^)!

  7. 7

    もっちりと細かな泡がクリーム色になり泡立て器を持ち上げると1~2㎝幅のリボン状に落ちる様になればok

  8. 8

    2のかぼちゃを全て入れゴムべらで軽く混ぜる

  9. 9

    大豆のグラノーラを全部入れ又ゴムべらで軽く混ぜる

  10. 10

    目の細かいザル等を使い☆印を全量ふるい入れゴムべらでサクサクッサクサクッと手早く❢ 粉が見えなくなるまでしっかり❢混ぜる

  11. 11

    ゴムべら伝いに3の溶かしバターを流し入れシッカリと混ぜ合わせる

  12. 12

    4の型に全量流し入れ底を手でポンポンっと叩いて生地の中の空気を抜く

  13. 13

    飾り用に大豆のグラノーラ(分量外)をパラパラっと載せ180℃のオーブンで50分焼く

  14. 14

    竹串などを刺してドロッとした生地が付いてこなければ焼きあがり(^o^)

  15. 15

    オーブンシートの四隅を持って型から取り出しケーキクーラーに載せ冷ます

  16. 16

    お好きな大きさに切り分けてどうぞ♪ 

コツ・ポイント

☆印は全てビニール袋にまとめておくとザルに入れる時楽です=^_^=  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひめととママ
ひめととママ @cook_40131651
に公開
単なる猫好きのおばさんニャのです=^_^= 
もっと読む

似たレシピ