おさかなはるまき

ママチルダ
ママチルダ @cook_40041202

ニッスイの「おさかなのソーセージ」が、クリスマスパーティもちょっと豪華になる簡単!春巻きに変身しました。
このレシピの生い立ち
ニッスイの「おさかなのソーセージ」のモニターの商品を頂き、クリスマス会に何をつくろうか・・・と考えて作ってみたメニューです。

おさかなはるまき

ニッスイの「おさかなのソーセージ」が、クリスマスパーティもちょっと豪華になる簡単!春巻きに変身しました。
このレシピの生い立ち
ニッスイの「おさかなのソーセージ」のモニターの商品を頂き、クリスマス会に何をつくろうか・・・と考えて作ってみたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ニッスイの「おさかなのソーセージ 2本
  2. 春巻きの皮 10枚
  3. セロリ 1/2本
  4. スライスチーズ 5枚くらい

作り方

  1. 1

    ニッスイの「おさかなのソーセージ」は、縦に4等分して、1/3の長さに切っておきます。

  2. 2

    セロリも、「おさかなのソーセージ」と同じ長さに切り、5mmくらいの細さに切っておきます

  3. 3

    スライスチーズは、3等分に切っておきます。

  4. 4

    春巻きの皮に、おさかなソーセージは2本、セロリは4本くらい葉っぱも入れて最後にチーズを乗せて巻きます。

  5. 5

    低温の油で、きつね色になるまで揚げます。半分に切って、お皿に盛りつけ、★に型抜いた人参をのせて出来上がりです!

コツ・ポイント

チーズが溶けて流れ出てしまわないように、スティックタイプのチーズでも良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママチルダ
ママチルダ @cook_40041202
に公開
14歳と11歳この間産まれた1歳の男子3人の働くママです。時々ご飯&パンレシピ。時々キャラ弁レシピを載せています。ブログ「にたろう弁当」もよろしくお願いします。http://matildarling.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ