南瓜熘蝦仁|エビのカボチャあんかけ

クックDAD @cook_40096145
珍しいエビとカボチャの取り合わせですが、彩りも良く、味もマイルドなので、誰にでも好まれるひと品です。
このレシピの生い立ち
大昔(笑)、とある中華料理の教室で教えていただいたものをアレンジしました。特に材料を入手し易いものに変えたり、上の手順通りに実際の調理を進めて行けるように配慮しました。また、材料名に中国語を添えています。
南瓜熘蝦仁|エビのカボチャあんかけ
珍しいエビとカボチャの取り合わせですが、彩りも良く、味もマイルドなので、誰にでも好まれるひと品です。
このレシピの生い立ち
大昔(笑)、とある中華料理の教室で教えていただいたものをアレンジしました。特に材料を入手し易いものに変えたり、上の手順通りに実際の調理を進めて行けるように配慮しました。また、材料名に中国語を添えています。
作り方
- 1
エビは、殻を剥き、背綿を取って、水洗いした上、調味料Aで下味を付ける
- 2
カボチャは、皮を剥き、種を除いてエビと同等の大きさ(7mm厚)に切揃える
- 3
ニンジンも、同じくらいの大きさの短冊に切る
- 4
調味料Bを合わせておく
- 5
鍋に揚げ油を中温よりやや低めに熱し、片栗粉をまぶしたエビを油通しする
- 6
カボチャとニンジンも、中温で2~3分油通しする(ニンジンは短め)
- 7
別の鍋に、油大匙2を熱し、エビ、カボチャ、ニンジンと調味料Bを入れる
- 8
調味料が煮立ったら、水溶き片栗粉でトロミを付ける
コツ・ポイント
写真は人参なしで作りました。材料は油通しするので、炒めるのは強めの火で短時間です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824188