一日分の野菜でにんじんきんぴら

ころなん @cook_40034411
調味料ナシ。色々な野菜が入っているので料理に使うとうまみの素になります。
このレシピの生い立ち
毎日の朝食に野菜のおかずが単調になりがちなので、変化のある味付けと思い、考えました。
一日分の野菜でにんじんきんぴら
調味料ナシ。色々な野菜が入っているので料理に使うとうまみの素になります。
このレシピの生い立ち
毎日の朝食に野菜のおかずが単調になりがちなので、変化のある味付けと思い、考えました。
作り方
- 1
にんじんを千切りにする。
- 2
フライパンに、にんじん、野菜ジュース、バター入れ、中火で汁気がなくなるまで炒め煮する。
- 3
仕上げにすりごまを混ぜる。
コツ・ポイント
ご飯にもパンにも合うおかずです。塩分の気になる方にもお勧めです。にんじんの硬さはお好みですのでやわらかいのがよい方は200ccにして煮るとよいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
セロリと人参のきんぴら*砂糖なし* セロリと人参のきんぴら*砂糖なし*
セロリと人参で栄養満点♡砂糖なし、余計な調味料なしでも十分美味しいきんぴらができます!冷蔵庫にセロリがあったらぜひ♪ ポニョとジジ -
-
捨てないで!大根の皮と人参の皮のキンピラ 捨てないで!大根の皮と人参の皮のキンピラ
大根や人参の皮を使うとゴミも減るしエコ!大根の皮は食物繊維豊富らしく、一石二鳥で、おかずの一品にもなります! さーぷ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824348