もやし春巻

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

具はあらかじめ火を通さなくても良いものばかりで手間入らず〜〜〜
オイスターソースでコクを加えました
このレシピの生い立ち
経済的かつスピード料理を考えました

もやし春巻

具はあらかじめ火を通さなくても良いものばかりで手間入らず〜〜〜
オイスターソースでコクを加えました
このレシピの生い立ち
経済的かつスピード料理を考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. ニラ 1/2把
  3. ウインナー 100g
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 春巻の皮 10枚

作り方

  1. 1

    もやしはザクザクと包丁を入れておく
    ニラは2㎝に切る
    ウインナーは縦半分にして斜め薄切りにする

  2. 2

    1と調味料を良く混ぜる

  3. 3

    2を春巻の皮で包んで水で溶いた小麦粉の糊でしっかりとめる

  4. 4

    高温の油でさっと揚げる

コツ・ポイント

もやしから水分が出やすいので包んだらすぐに揚げて下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/27462010.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ