田舎の味✿きゅうりと大葉の冷たい味噌汁

rriioo
rriioo @cook_40037109

'11.7.8話題入り
私の田舎・秋田の味。
夏は冷たい味噌汁!きゅうりと大葉の絶対的コンビ!さっぱりしてて美味♡

このレシピの生い立ち
秋田出身の両親。母がよく作ってくれた冷たい味噌汁。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お椀4~5杯分
  1. 冷たいだし汁 お椀3杯分
  2. (水と顆粒だしでもOK) (上と同じ)
  3. きゅうり 2本
  4. 大葉 5枚
  5. 味噌 好みの濃さで

作り方

  1. 1

    だし汁を作り、完全に冷ます。
    (水に顆粒だしを入れ、よく溶かしたものでもOK)

  2. 2

    きゅうりはスライスし、一つまみの塩でしんなりさせる。
    大葉はみじんぎり。

    しんなりしたきゅうりを洗い、水気を絞る

  3. 3

    ※スライスした後、塩をせずに作ってもOK
    よりシャキシャキになります。
    お好みで塩するしない選んでね。

  4. 4

    冷えただし汁に味噌を溶かす。好みの濃さにしてOK
    そこへきゅうりと大葉を入れる。

  5. 5

    食べる直前まで、冷蔵庫で冷やしてください。

    出来上がりです♪

  6. 6

    エゴマを炒って、すり鉢ですり、味噌と合わせてから溶かすと風味がUPして美味しいそうです。普通のゴマでも美味♪

  7. 7

    kaiko子さんが、冷やご飯にかけて、冷汁風にアレンジしてくれました♫♫♬
    とても美味しそうです❤

  8. 8

    '11.07.08
    ☆話題入り☆

    皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

火にかけて冷めた味噌汁とは違う味です^^味噌を火にかけないから美味しいのかな。
簡単だからコツはないけど、きゅうりは薄めが美味しいので、スライサーでやるといいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rriioo
rriioo @cook_40037109
に公開
東京在住☆旦那、長女(18)次女(15)の4人暮らし。簡単で美味しいお料理が好き!な普通の主婦です。食べるのも好き(o^^o)♡☆インスタでお弁当とお料理を公開しています(o^^o)@hiro.ko.rriioo
もっと読む

似たレシピ