初期 トマトのトロトロ煮♪

身延町×管理栄養士
身延町×管理栄養士 @cook_40099624

~離乳食~
ごっくん期(生後5~6か月)の『飲み込む練習』におススメのレシピです♪
このレシピの生い立ち
ビタミン豊富で調理のしやすいトマトレシピは、乳児健診でもよく紹介される「離乳食の定番レシピ」です。
皆さんも、ぜひお試しください♪

初期 トマトのトロトロ煮♪

~離乳食~
ごっくん期(生後5~6か月)の『飲み込む練習』におススメのレシピです♪
このレシピの生い立ち
ビタミン豊富で調理のしやすいトマトレシピは、乳児健診でもよく紹介される「離乳食の定番レシピ」です。
皆さんも、ぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト(小玉) 1個
  2. 水orだし汁 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    【トマトの湯むき】トマトはヘタを取り、ヘタとは反対側に十字の切れ目を入れる。フォークに刺し、熱湯に入れると皮がむけます。

  2. 2

    皮のむけたトマトを切り、種を取り除く。

  3. 3

    皮と種を取ったトマト(25グラム)をみじん切りにする。

  4. 4

    鍋にトマト(25グラム)と〝水”または〝だし汁”を大さじ1杯入れ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    トロリとしてきたら完成です♪

コツ・ポイント

煮詰めの目安は、ヨーグルトの固さになるまでです。
完熟トマトを使うと、甘さUP♪
調理も簡単になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
身延町×管理栄養士
に公開
身延町で紹介しているレシピを公開しています!
もっと読む

似たレシピ