我が家の生姜焼き♪その1(お母さん風)

ちこび。 @cook_40192205
定番の生姜焼きです♪にんにくを多めでスタミナアップ!ご飯もすすむおかずですw
このレシピの生い立ち
豚バラ薄切りだけでなく、ブロックのバラ肉を自分で切っても、ロース肉やこま切れでも生姜焼きはおいしいですね。ちょっと濃いめ位の味付けの方がご飯がすすみます。
我が家の生姜焼き♪その1(お母さん風)
定番の生姜焼きです♪にんにくを多めでスタミナアップ!ご飯もすすむおかずですw
このレシピの生い立ち
豚バラ薄切りだけでなく、ブロックのバラ肉を自分で切っても、ロース肉やこま切れでも生姜焼きはおいしいですね。ちょっと濃いめ位の味付けの方がご飯がすすみます。
作り方
- 1
お肉を三等分に切り、まな板に並べたら軽く塩と胡椒をする。片面でおkw
- 2
玉ねぎは薄切りににんにく生姜はすりおろし★の材料と混ぜ合わせお肉を浸ける。玉ねぎの半量をすりおろしにしても美味しいです。
- 3
熱したフライパンに胡麻油を入れてお肉を焼く。お肉が焼けたら残った浸け汁を入れ一煮立ちさせ、お皿に盛って完成♪
- 4
付け合わせは今日はもやしとにんじんとほうれん草の塩炒めにしてます。キャベツの千切り等さっぱりした付け合わせと一緒にw
コツ・ポイント
浸ける時間はお好みで。
お肉は出来れば一枚ずつ丁寧にフライパンへ置く方がいいです。時間がない時はざっとフライパンへでも。
焼いている時はあまりお肉を触らないで片面焼けたらひっくり返す程度でw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18826312