♪鳥とナスの簡単煮込み♪

TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241

お野菜いっぱい、お豆腐も入ってボリュームいっぱい。
このレシピの生い立ち
おいしそうな、なすびを見つけたので、煮物レシピを考えました。だしがよく出て、おいしいくできました。

♪鳥とナスの簡単煮込み♪

お野菜いっぱい、お豆腐も入ってボリュームいっぱい。
このレシピの生い立ち
おいしそうな、なすびを見つけたので、煮物レシピを考えました。だしがよく出て、おいしいくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(骨付き) 500g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. なすび 2本
  4. 干ししいたけ 3枚
  5. 厚揚げ豆腐 100g
  6. ー煮汁ー
  7. 醤油 100ml
  8. はちみつ 大匙1
  9. みりん 大匙1
  10. サラダ油(炒め用) 大匙3

作り方

  1. 1

    鶏肉は包丁で切れ目を入れて、厚手の鍋に並べる。干ししいたけ、煮汁の材料を加え、水200ccを足して中火で煮始める。

  2. 2

    ナス、玉ねぎ、豆腐を食べやすい大きさに切る。油を熱し、中火で炒める。

  3. 3

    炒まったら、鶏肉の入った鍋に加える。

  4. 4

    火が通った鍋に野菜を加える。

  5. 5

    鍋蓋をして、10分ほど中火で煮る。

  6. 6

    全体に味がしみたら、完成!

コツ・ポイント

★なす、玉ねぎ、豆腐を油で炒めることで、コクがでます。
☆骨付き鳥肉を使うと、ダシがよくでておいしいです。
★はちみつがなければ、砂糖を大匙2入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241
に公開
お料理大好きです。香川栄養大学で調理と栄養のお料理のお勉強しました。ニュージーランドで猫と娘と暮らしています。
もっと読む

似たレシピ