みかん鯛の酒蒸し

ひらめき母さん
ひらめき母さん @cook_40055444

みかんの味がするフルーティな鯛の味を活かすように塩と酒だけで蒸します。
このレシピの生い立ち
義母の誕生日だったので、おめで鯛にしました!
愛媛のみかん鯛、ホントにみかんの味かふわつとして蒸すだけで美味しいです。

みかん鯛の酒蒸し

みかんの味がするフルーティな鯛の味を活かすように塩と酒だけで蒸します。
このレシピの生い立ち
義母の誕生日だったので、おめで鯛にしました!
愛媛のみかん鯛、ホントにみかんの味かふわつとして蒸すだけで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん鯛 1匹
  2. 適宜
  3. 適宜
  4. ミツバ 1束
  5. トマト 1個

作り方

  1. 1

    魚屋さんで、ウロコと内臓をとってもらいます(^^;;

  2. 2

    身に切れ目を入れ塩を全体にまぶし、しばらく置いたら余分な水分をペーパータオルで取ります。

  3. 3

    酒を多めに全体に回しかけます。
    スチーム機能で20分。できたら周りにはミツバとトマトを飾ります。

コツ・ポイント

塩は全体にすり込むようにすることと、お酒を多めに入れて蒸すことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらめき母さん
ひらめき母さん @cook_40055444
に公開
お料理ってクリエイティブな作業だなぁと思うのです。そうは言っても疲れてめんどくさいと思うこともあります。なぜかやる気がしない時もあります。でも、ひらめきの魔法を使えばなんとかなるものです。 そりゃあ失敗も数多く、家族から「普通でいいから」と言われることもしばしばあります。 でもね、失敗から学ぶことって多いものなのです。さぁ、きょうのひらめきは何かな?
もっと読む

似たレシピ