ほたてのバターしょうゆジュッ!

北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen

ほたてとバターしょうゆのコクうまハーモニー♪少し焦げたしょうゆの香ばしさが食欲そそる!ごはんがすすむスピードレシピです。
このレシピの生い立ち
ほたてを使った、パパッと作れる夕ごはんおかずを知りたい!という声に応えたレシピ。野菜もたっぷりとれるから、これ一品で夕ごはんのおかずになります♪ビールにもぴったり。バターのコク、しょうゆの香ばしさ、ほたての旨みが絶妙なバランスです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほたて貝柱 4個
  2. 大根(厚さ2cmの輪切り) 2切れ
  3. 小松菜(または大根の葉 適量
  4. バター 20g
  5. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほたて貝柱、大根はそれぞれ、片面に格子状に浅い切り込みを入れる。

  2. 2

    小松菜は熱湯でさっとゆでる。水気を切り、器に盛る。

  3. 3

    フライパンにバターを中火でとかす。大根の両面を、香ばしい焼き色がつくまで焼き、小松菜にのせる。

  4. 4

    同じフライパンを中火にかけ、ほたて貝柱の両面をさっと焼く。

  5. 5

    <4>にしょうゆを回し入れ、香ばしくなったら大根にのせ、フライパンに残った汁をかける。

コツ・ポイント

ほたて、大根には味がしみやすくなるように、片面に浅い切り込みを入れておきます。大根は色が透き通るくらいまで、じっくり火を通してください。ほたてはさっと焼くだけでOK。焼き過ぎると旨みが逃げてしまい、食感もかたくなるので注意しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
に公開
~北海道名物秋鮭のちゃんちゃん焼き がつくれぽ1000件到達し、殿堂入りしました!!~北海道ぎょれんは全道の漁協が出資して組織された指導・経済事業を担う協同組合連合会です。安全・安心で良質な北海道水産物の円滑な提供を追求しています。是非、北海道の水産物を利用したレシピをご参考にしてみてください!!!!
もっと読む

似たレシピ