旨味たっぷり♡蟹のお味噌汁☆*+

haruru✳︎
haruru✳︎ @cook_40055614

蟹の甲羅を一杯分、贅沢に使った蟹のお味噌汁☆*+ほっこり温まります♡料亭の本格的なお味を、簡単にご自宅でお楽しみ下さい♡
このレシピの生い立ち
蟹を丸2杯いただき、殻まで美味しく消化したくて思いつきました^ - ^

旨味たっぷり♡蟹のお味噌汁☆*+

蟹の甲羅を一杯分、贅沢に使った蟹のお味噌汁☆*+ほっこり温まります♡料亭の本格的なお味を、簡単にご自宅でお楽しみ下さい♡
このレシピの生い立ち
蟹を丸2杯いただき、殻まで美味しく消化したくて思いつきました^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蟹の甲羅 1杯分
  2. 蟹の身 適量
  3. お水 500ml〜
  4. だし入り味噌 大さじ1
  5. 卵白 卵1個分

作り方

  1. 1

    蟹は綺麗に身をほぐして、殻だけをお鍋に集める。ふわふわの蟹の身は、そのままやお料理などに♡

  2. 2

    1のお鍋に水を350ml〜、殻がかぶるくらいまで入れて点火。中弱火でじっくり煮出す。途中灰汁を取り除く。

  3. 3

    2が煮立って香りがしてきたら消火。ざるで汁と殻を分ける。

  4. 4

    3の汁を再び鍋に戻し、味噌を溶き混ぜて弱火で温める。仕上げに卵白を回し入れ、卵白が白く色づいたら消火。

  5. 5

    4を器に注ぎ、蟹の身を散らして完成です☆*+お家で料亭の味が♡

  6. 6

    今回使用した蟹さん♡天橋立よりいただきました☆*+

コツ・ポイント

殻から身をほぐす際に、手を切らないようお気をつけて下さい♡今回は減塩のだし入り白味噌を使用しています♡余った蟹の身はそのままはもちろん、サラダのトッピングにしたりグラタンにしたり☆*+

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haruru✳︎
haruru✳︎ @cook_40055614
に公開
ご覧くださりありがとうございます♡2023秋に結婚して主婦になりました優しい旦那さんと幸せに暮らしています30歳の時に身体を壊し、それを機に食材や栄養について基礎から勉強しました笑うこと、食べることは生きる源だと実感しました私のレシピで多忙な旦那さんだけでなく、同じ境遇の方達の助けになれば嬉しいなとレシピ作りを再開しましたご覧頂けたら幸いですどうぞ宜しくお願いします⭐︎✳︎
もっと読む

似たレシピ