ゴーヤとツナの生春巻き★★

ちびた★★ @cook_40198134
マヨネーズで合えただけのゴーヤとツナもライスペーパーに包むとちょっとしたご馳走に。
ソースがいらない生春巻きです。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーで巻いてしまえばサラダ感覚で楽しめるし、見た目もちょっとリッチな感じに!と思い作ってみました。
ゴーヤとツナの生春巻き★★
マヨネーズで合えただけのゴーヤとツナもライスペーパーに包むとちょっとしたご馳走に。
ソースがいらない生春巻きです。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーで巻いてしまえばサラダ感覚で楽しめるし、見た目もちょっとリッチな感じに!と思い作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤ縦半分に切り、スプーンでわたを取り除き、薄くスライスに。レタスは手の平大の大きさ4枚になるようにちぎる。
- 2
ゴーヤはザルに入れ熱湯をかけて湯引きし、冷水に浸し水気をしっかり絞り切る。
- 3
ボールに②のゴーヤと油を切ったツナ、マヨネーズ、胡椒、醤油を入れ混ぜ合わせる。
- 4
水にくぐらせ柔らくなったライスペーパーにレタスを敷き③を乗せ包み春巻き状に。斜め半分に切り盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
☆ライスペーパーは水にくぐらせて1-2分ほど置けば柔らかくなります。
☆包んだ後、生春巻きの表面が乾いてしまったら水霧吹きをかけてあげて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827584