作り方
- 1
さんまははらわたを処理して2切×2尾用意する。ビニール袋に片栗粉と水分を拭き取ったさんまをいれてシェイク!
- 2
フライパンにサラダ油を1センチ程度しいてあげ焼きにする。(片面2~3分)キッチンペーパーに上げて冷ましておく。
- 3
別のフライパンに★を入れてひと煮立ちさせたら火を止め、千切りした人参と玉ねぎ、輪切りした鷹の爪をいれて5分おいておく。
- 4
平たい容器に2を並べ3をまんべんなくかけいれる。野菜は上に置くように並べラップをして粗熱をとる。
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫で2~3時間冷やして出来上がり。
- 6
暇があれば冷ましながらひっくり返すとより味がよくしみます♪
コツ・ポイント
ゆっくり、よく冷やすとおいしいです。冷やす時に冷蔵庫の中があたたまらないように保冷剤で包むとよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789057