夏野菜とボイルイカの浅漬け

優衣の食卓
優衣の食卓 @cook_40073162

ボイルイカ!キュウリ!トマト!
材料は三種類だけなのに、彩りも味も良く
とっても簡単!美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
旬の野菜と海鮮の組み合わせは、「エバラ浅漬けの素」昆布だしの塩味がとっても良く合います(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. エバラ浅漬けの素     (昆布だし) 適量
  2. ボイルイカ (スルメイカ刺身用) 1パイ
  3. キュウリ 1本
  4. ミニトマト(黄・赤) 10個

作り方

  1. 1

    ボイルイカは、さっと熱湯をかけ冷ましておく。

  2. 2

    キュウリはフォークで縦に筋を入れ、斜めに切る。トマトは楊枝等で、5~6箇所穴を開けておく。

  3. 3

    タッパーまたはビニール袋に材料を入れ、浅漬けの素(昆布だし)を材料が浸かる位に入れる。

  4. 4

    30分程度、冷蔵庫で
    冷やし漬ける。

    器に盛りつけて出来上がり~

コツ・ポイント

キュウリはフォークで筋を入れておくと、模様も入り、味もしみやすいです!
トマトも数か所、爪楊枝などで、穴をあけて置くと良いでしょう!
もまずに漬けるだけでOKです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

優衣の食卓
優衣の食卓 @cook_40073162
に公開
楽しく作って、楽しく頂ける料理を作っていきたいと思っています!目指すは・・・「美味しい♪楽しい♪HAPPY クッキング~♪」
もっと読む

似たレシピ