鶏唐揚げと長いものピリ辛あんかけ

ミンミンままさん
ミンミンままさん @cook_40163235

鶏むね肉のパサついた感じもあんかけに絡めれば全く気になりませんよ!長いもの素揚げもこのあんかけにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
家族が多いので、節約のために安い鶏むね肉をよく買います。もも肉の場合は普通のから揚げで食べますが、むね肉はパサつきやすいのであんかけにしてみたら、ぱさつきも気にならず、美味しくできました。少しコチュジャンを加えたことでご飯がすすみます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 500~600g
  2. 長いも 300g
  3. 大さじ3
  4. 醤油 大さじ2
  5. にんにくチューブ 3㎝
  6. しょうがチューブ 3㎝
  7. 片栗粉 適量
  8. <ピリ辛あん>
  9. 細ネギ 2本
  10. 1カップ
  11. 醤油 大さじ4
  12. 砂糖 大さじ4
  13. 大さじ4
  14. コチュジャン 小さじ1
  15. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口大に切り、酒、醤油、にんにく、しょうがに漬け込み1時間くらい寝かす。

  2. 2

    細ネギを小口切りにし、片栗粉以外のピリ辛あんの材料をすべてフライパンで煮る。その後、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    鶏むね肉に片栗粉を適量まぶし、揚げる。長いもは2㎝程の半月切りにし、片栗粉をまぶし、揚げる。

  4. 4

    あとは、カリッと揚がった鶏むね肉と長いもを、あんかけと絡めて出来上がり!

コツ・ポイント

お子さんがいる家庭ではコチュジャンなしで、辛いのが好きな方は、コチュジャンを増やして辛味を調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミンミンままさん
に公開
我が家は2世帯6人家族です。旦那も子供たちも食べることが大好き!日々食費の節約を考えながら、料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ