焼き団子(さるなし入り酢味噌を使って)

♡*ようこ*♡
♡*ようこ*♡ @cook_40142748

福島県石川郡玉川村の特産品さるなしを使ってお料理を紹介したくてレシピ開発しています(ㅅ´ ˘ `)♡
このレシピの生い立ち
福島県石川郡玉川村の特産品さるなしをPRしたくてレシピ開発しています

焼き団子(さるなし入り酢味噌を使って)

福島県石川郡玉川村の特産品さるなしを使ってお料理を紹介したくてレシピ開発しています(ㅅ´ ˘ `)♡
このレシピの生い立ち
福島県石川郡玉川村の特産品さるなしをPRしたくてレシピ開発しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. 団子の粉 1袋
  2. 豆腐 一丁
  3. さるなし入り酢味噌 適量

作り方

  1. 1

    今日はさるなし入り酢味噌を使います

  2. 2

    なべにお湯を沸かします

  3. 3

    団子の粉に少し水を切った豆腐を入れます

  4. 4

    よーくこねます。なめらかにひとまとまりになったら好みの形に丸めてなべのお湯にいれていきます。浮いてきたら冷水にとります。

  5. 5

    水気を切ってオーブン皿に並べます。250度のオーブンで5分焼きます水気がなくなる感じに焼きます

  6. 6

    一度取り出しさるなし入り酢味噌を塗ります。再び250度のオーブンで10~15分焼きます

  7. 7

    酢味噌がこんがり焼けたら出来上がり

コツ・ポイント

今回はオーブンを使いましたがトースターでもできます(๑•̀ •́)و✧さるなし入り酢味噌は焼くと酸味がとんで美味しくなります(ㅅ´ ˘ `)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡*ようこ*♡
♡*ようこ*♡ @cook_40142748
に公開
簡単な物や暮らしに密着したお料理が多いです
もっと読む

似たレシピ