きゅうりとオクラの酢のもの

ゆるうさ @cook_40192925
定番きゅうりの酢の物にオクラを入れて夏バージョンに!暑い夏でもさっぱり美味しい☆
このレシピの生い立ち
定番「きゅうりの酢の物」に、夏のスタミナ野菜のオクラを入れてみようと思い立って作ってみました。カニ缶で手軽にうまみが出て、暑い夏でもさっぱり美味しく食べられます。
きゅうりとオクラの酢のもの
定番きゅうりの酢の物にオクラを入れて夏バージョンに!暑い夏でもさっぱり美味しい☆
このレシピの生い立ち
定番「きゅうりの酢の物」に、夏のスタミナ野菜のオクラを入れてみようと思い立って作ってみました。カニ缶で手軽にうまみが出て、暑い夏でもさっぱり美味しく食べられます。
作り方
- 1
酢、砂糖、塩を合わせてよく溶かし、三杯酢をつくる。
- 2
きゅうりは薄い輪切りにして、3%の塩水に5~10分つけてしんなりさせる。
味見して、塩辛ければ水洗いする。
- 3
※酢洗いして、しっかり絞ることが水っぽくならないためのポイント!
- 4
オクラはガクを取り除き、色よく茹でる。冷水にとって、輪切りにする。
- 5
ボウルに、きゅうり、オクラ、カニ缶をあわせ、三杯酢を加えて和える。
- 6
好みでレモン汁を加える。
コツ・ポイント
三杯酢で和えるのは、食べる直前がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キュウリとオクラともやしで♪大葉の酢の物 キュウリとオクラともやしで♪大葉の酢の物
もやしに、キュウリやオクラの、さっぱり大葉和えです!夏野菜でさっぱり涼しげな、あと一品の副菜に(*^^*) 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829753