歯ごたえがおいしい♪きんぴらごぼう

まめmam @cook_40196364
食物繊維いっぱいのごぼうで一品♪ポリポリの食感がたまりません(^-^)v
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれるきんぴらです
食べ出したら止まらなくなります(^q^)
歯ごたえがおいしい♪きんぴらごぼう
食物繊維いっぱいのごぼうで一品♪ポリポリの食感がたまりません(^-^)v
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれるきんぴらです
食べ出したら止まらなくなります(^q^)
作り方
- 1
ごぼうは洗い、皮を包丁の背でこそげおとす。5ミリくらいの太めの千切りにする。それを酢水(分量外)にひたす。
- 2
人参もごぼうと同じくらいの太さに切る。
- 3
鍋に、サラダ油をしいて熱し、酢水からあげて水洗いしたごぼうと、人参を入れて軽く炒める。
- 4
油が全体になじんだら、みりん、醤油の順に鍋に入れて炒め、蓋をする。
- 5
8割がた火が通ったら、蓋をとり水分がなくなるまで炒める。仕上げに、ゴマ油回し入れる。皿に盛り白ゴマを振りかけ出来上がり!
コツ・ポイント
☆ごぼうは、おおざっぱに太めにきる!
☆ある程度火が通ったら、蓋をはずして水分を飛ばす
☆ごぼうの分量を少し修正しました(5/7)
似たレシピ
-
-
-
-
-
食物繊維を摂ろう✨基本のきんぴらごぼう 食物繊維を摂ろう✨基本のきんぴらごぼう
ごぼうは食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます◎ごぼうの香りとシャキシャキ感がクセに!食事にリズムを♪ 栄養士たっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829777