なすの生姜醤油

*kmik*
*kmik* @cook_40058546

ごはんのおかずに、お酒のアテに、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
なすが大好きなので、さっぱりと食べられるものを…

なすの生姜醤油

ごはんのおかずに、お酒のアテに、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
なすが大好きなので、さっぱりと食べられるものを…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 大きいもの 3本くらい
  2. おろし生姜 適量
  3. だし醤油 or ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    なすを横に向け、5㎜くらいの輪切りに切る。
    ボウルにおろし生姜とだし醤油かポン酢を適量入れておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れ、なすの両面を焼く。

  3. 3

    焼けたら、熱いうちに、1のボウルにざっと入れて大まかに混ぜる。

コツ・ポイント

少し置いておくと味がよくなじみます。

夏は、冷蔵庫で冷たく冷やすとより一層おいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*kmik*
*kmik* @cook_40058546
に公開
検索するだけのクックパッドになっちゃいましたが、お世話になってるレシピもあるので離れられないでいますㅎㅎ
もっと読む

似たレシピ