長ネギのグラタン

クック97HM8H☆ @cook_40130896
とろっとさせた長ネギとベーコンだけのシンプルグラタンは副菜にちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
遊び心でネギをグラタンに入れたら美味しかったのでしっかり作ってみました。
長ネギのグラタン
とろっとさせた長ネギとベーコンだけのシンプルグラタンは副菜にちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
遊び心でネギをグラタンに入れたら美味しかったのでしっかり作ってみました。
作り方
- 1
長ネギは2センチ角切り、ベーコンは2センチ長さに切る
- 2
フライパンにベーコンを弱火で空炒りし、油が出てきたベーコンだけ取り出し、バターを加えネギをじっくり炒める。途中塩をふる。
- 3
長ネギに火が通ったらベーコンを戻し入れ弱火にし、薄力粉を加え粉っぽさがなくなるまで炒め牛乳を少量ずつ加えのばす。
- 4
ローリエ、コンソメ、塩少々加え少し煮詰めてソースをどろっとさせる
- 5
4をグラタン皿に移しチーズをのせ200度のオーブンで20分、足りなければあと5~10分様子見で。機種により時間は変わる。
コツ・ポイント
ネギによってコンソメを入れなくていい時もあるので4の行程でしっかり味見をして調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
細切りポテトとベーコンのグラタン。 細切りポテトとベーコンのグラタン。
【クリスマス・グラタン部門】じゃがいもとベーコンのシンプル美味しいグラタン♫なめらかでコクのあるホワイトソースも絶品♡ tomoko** -
長葱だけグラタン(チーズ不要・長葱消費) 長葱だけグラタン(チーズ不要・長葱消費)
長葱をたっぷり使う、長葱だけグラタン決してダマにならないホワイトソースの作り方で、グラタンがもっと身近になります tenten -
ほっこり♡長ねぎと舞茸のチキングラタン ほっこり♡長ねぎと舞茸のチキングラタン
とろっと甘い長ねぎに舞茸の旨味がアクセント♪食べ応えばっちりのチキングラタンです。ホワイトソースは不要!フライパンひとつで誰でも簡単にクリーミーなグラタンが作れますよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18831097