天然ぶりの塩焼き

satoask @cook_40199284
ぶりと言えば照焼きですが、夏は塩焼きもさっぱりして良いですよ~。
このレシピの生い立ち
新鮮な天然ぶりが手に入ったので、塩焼きにしてみました。
天然ぶりの塩焼き
ぶりと言えば照焼きですが、夏は塩焼きもさっぱりして良いですよ~。
このレシピの生い立ち
新鮮な天然ぶりが手に入ったので、塩焼きにしてみました。
作り方
- 1
ぶりの両面に塩をふり、10分おく。
- 2
ぶりの水気を拭き取り、酒を両面にふる。更に塩を両面に軽くふる。
- 3
魚焼き用グリルで両面をこんがり焼く。
- 4
大根おろしを添え、お好みでレモンを添えるか、レモン汁をかける。
コツ・ポイント
ぶりの臭みを取るために塩だけでなく、酒もふるところがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18831306