♣オクラと生トマトのシンプルスパゲティ♣

いもぅと
いもぅと @cook_40066016

オクラでなくても、そら豆やインゲン、バジルなどでもオィシィと思います。最後に黒胡椒をガンガンかけて召し上がってください♥
このレシピの生い立ち
トマトが完熟してきたのでパスタにしてみやした~+。゚(o゚д゚o)゚。+

♣オクラと生トマトのシンプルスパゲティ♣

オクラでなくても、そら豆やインゲン、バジルなどでもオィシィと思います。最後に黒胡椒をガンガンかけて召し上がってください♥
このレシピの生い立ち
トマトが完熟してきたのでパスタにしてみやした~+。゚(o゚д゚o)゚。+

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1個
  2. オクラ 4本
  3. えのき(なくてもOK) 2分の1袋
  4. ベーコン 2枚
  5. ニンニク 1片
  6. 少々
  7. 仕上げに黒胡椒 お好みで(タップリがオススメ♥)
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. お好みで粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    トマトは半分にカットし、半分を4等分の大きさに切っておきます。オクラはまな板に塩を振り、板ずりしておきます。

  2. 2

    オクラは長さを3等分にしておき、ニンニクはつぶしておきます。
    えのきは石づきをおとし、小房にわけておきます。

  3. 3

    ベーコンは2センチ幅にきっておきます。大きめの鍋にパスタを茹でるお湯をわかしておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとつぶしたニンニクをいれ香りがでるまで弱めの中火でじっくり炒めます。

  5. 5

    ④にベーコンを入れ、弱火にして焦がさないように脂を充分にだしていきます。沸騰したお湯にパスタを表示通りの時間湯で始めます

  6. 6

    ベーコンから脂が出たらニンニクは取り出す。パスタが茹で上がる30秒前くらいにオクラを入れパスタと同時に茹で上げます。

  7. 7

    ⑤のフライパンにトマトとえのきを入れ、強火で手早く炒め合わせていきます。トマトが少し崩れてきたら塩を少々加えます。

  8. 8

    ⑦が出来上がる頃と同じ位にパスタとオクラが茹で上がるので茹で上がったら水気をよく切り⑦に入れ手早く混ぜ合わせます。

  9. 9

    器にもり、上から黒胡椒をタップリとふりかけ、お好みで粉チーズをのせてお召し上がりくださいませヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬

コツ・ポイント

えのきは食感があるので、加えると食感が楽しめます(〃ゝ∀・☆)玉ねぎに変えてもいいかもですね!!トマトは完熟しているほうが甘みが増すので完熟のほうがオススメですΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いもぅと
いもぅと @cook_40066016
に公開
大好きな彼氏と一緒に暮らして1年を迎えようとしています♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)料理が大好きでレシピを参考に、毎日のご飯や、お菓子や、パンにがんばってます!!でも彼氏のコメントはいっつもそっけなくて悲しい限りですがこれからも毎日お料理がんばるぞー♥(。→v←。)♥みなさんよろしくお願いします㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿(◡‿◡*)❤
もっと読む

似たレシピ