ナスを食べよう☆揚げナスの味噌汁

まさのんママ
まさのんママ @cook_40127218

ナスって揚げると美味しくなるんですよね☆
美味しくなったナスをお味噌汁に入れちゃいましょう♪~~
このレシピの生い立ち
主人が好きなので。

ナスを食べよう☆揚げナスの味噌汁

ナスって揚げると美味しくなるんですよね☆
美味しくなったナスをお味噌汁に入れちゃいましょう♪~~
このレシピの生い立ち
主人が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ナス 2~3本
  2. エノキ茸 1パック(お好みで量は調整)
  3. 小ねぎ 適量
  4. ミョウガ 1個
  5. 味噌(我が家は合わせ味噌) 適量
  6. かつお節 適量(ダシ用)

作り方

  1. 1

    ナスはへたを取り、シマシマになるように皮を3箇所ほど剥き、乱切りにしておく。

  2. 2

    180度の油(分量外)でさっと素揚げする。

  3. 3

    かつお節でダシを取る(お湯を沸騰させ、お味噌を溶かす漉し器にかつお節を入れ1分したら火を止め具を切っている間放置)。

  4. 4

    エノキ茸→石づきを取り2等分、ミョウガ→細切り

  5. 5

    かつお節を取り出し、ナス・ミョウガ・エノキを投入。一煮立ちさせる。

  6. 6

    お味噌を加え、食べる前に温め、ネギを散らしたらできあがり。

コツ・ポイント

ナスは揚げすぎないように。15~20秒くらい。
ミョウガは火を通した方が美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさのんママ
まさのんママ @cook_40127218
に公開

似たレシピ