豆腐の炒り煮(あんかけバージョン)

まっか瓜 @cook_40072832
しっかりと味が付いています。おかずには勿論、酒の肴にも良いですよ。子供も好んで食べてくれます❤
このレシピの生い立ち
普段の炒り煮の時に、卵がなかったので・・・・(-_-;)
豆腐の炒り煮(あんかけバージョン)
しっかりと味が付いています。おかずには勿論、酒の肴にも良いですよ。子供も好んで食べてくれます❤
このレシピの生い立ち
普段の炒り煮の時に、卵がなかったので・・・・(-_-;)
作り方
- 1
豆腐は手で荒く壊して水切りをしておく
- 2
しいたけ・人参をお好みの大きさに切っておく
- 3
豆腐をフライパンで水気が出なくなるくらい炒りつける
- 4
調味料としいたけ・人参を入れ煮汁が半分くらいになるまで煮る
- 5
水溶き片栗粉でとろみをつけ、刻みネギを混ぜる
- 6
炒りごまをトッピングして出来上がり
コツ・ポイント
※豆腐の炒り煮は、卵とじバージョン(レシピID :18683588 )とあんかけバージョンがあります。どちらも野菜はあるものを使用して下さい。
※こんにゃくで増量するとダイエットにもお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
揚出し豆腐の新バージョン♪明太子あんかけ 揚出し豆腐の新バージョン♪明太子あんかけ
冷蔵庫の残り物で1品できないかなぁ?と考えてできたメニューです。明太子の塩味と旨みであんがより一層美味しく出来上がります。お酒のおつまみにも最適♪我が家の味にうるさいお姑さんも大好物の1品です。 あっかママの台所 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832536