蛸と枝豆の炊きこみご飯

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

蛸に含まれるタウリンは成人病などに良いんですよ。ダイエット向きの蛸と枝豆のたんぱく質と桜エビのカルシウム(*^-^)
このレシピの生い立ち
蛸と冷凍の枝豆と桜エビを炊き込みご飯にしました。

蛸と枝豆の炊きこみご飯

蛸に含まれるタウリンは成人病などに良いんですよ。ダイエット向きの蛸と枝豆のたんぱく質と桜エビのカルシウム(*^-^)
このレシピの生い立ち
蛸と冷凍の枝豆と桜エビを炊き込みご飯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 360cc(2合分)
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1
  5. 茹で蛸 120g
  6. 剥き枝豆 100g
  7. 桜エビ 大さじ2

作り方

  1. 1

    米は洗い笊で水切りをし水・酒・塩を入れ混ぜて20~30分位浸水させて置きます。

  2. 2

    枝豆はさやから出しての分量です。冷凍でも良いですが解凍してから使いましょう。

  3. 3

    蛸は食べやすい大きさに切ります。やや小さめの方が全体に混ざるのでお勧めです。

  4. 4

    浸水させたお釜の中に蛸・枝豆・桜エビを入れて全体に混ぜてから普通に炊飯開始!!

  5. 5

    炊きあがったら全体に切る様に混ぜて置きましょう。

  6. 6

    お好きなだけ召し上がれ!

コツ・ポイント

※夏等は浸水させるときに冷蔵庫などで浸水させるか冷たい水で浸水させる等した方が良いかも・・・
【蛸の説明】蛸にはタウリンが豊富。脂肪を燃焼させてくれるし低カロりーなのでダイエット向き。コレステロールを低下させてくれるので成人病予防にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ