作り方
- 1
タルト生地を作る
ハンドミキサーでバターを軟らかくなるまで混ぜ、砂糖を加え、すり合わせる - 2
卵黄を加えてさらに混ぜて、振るっておいた薄力粉を加え、ゴムベラで切るように混ぜる
- 3
生地が混ざったら、ラップで包んで冷蔵庫で1時間以上寝かす
- 4
その間にさつまいもクリームを作る
さつまいもを1センチ程度の厚さに切って、鍋に入れる - 5
ひたひたになるくらいの水を入れて、茹でる
- 6
茹で上がったら、水気を切って、熱いうちにつぶす。つぶし加減はお好みでOK
- 7
つぶしたさつまいもに砂糖、バター、卵黄、生クリームの順に加えて、その都度混ぜる
- 8
飾り用のさつまいもは、皮を残したまま拍子木切りして、砂糖、ひたひたの水で軽く煮る
- 9
タルト生地を3mm程度の厚さに伸ばして、型に敷く
- 10
さつまいもクリームを入れて、上に飾り用の、煮たさつまいもを、皮が上になるように敷き詰める
- 11
180度に予熱したオーブンで40分焼く
- 12
オーブンから出して、荒熱が取れたら、お好みでナパージュを刷毛で塗って完成
コツ・ポイント
さつまいもクリーム用のさつまいもはレンジで加熱してもOK。
飾り用のさつまいもは、紫色の皮を表面にすると彩りよくなると思います。
ナパージュはあってもなくても、味にはほとんど影響しません、多分。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834255