トマトソース

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

色々使える基本のトマトソース。
このレシピの生い立ち
ストック用のトマトソース。

トマトソース

色々使える基本のトマトソース。
このレシピの生い立ち
ストック用のトマトソース。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ホールトマト缶 2缶
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. にんにく 1片
  4. 人参 1/3本
  5. アンチョビフィレ 1缶固形分23g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ワイン又は酒 大さじ1
  8. ローリエ 2枚
  9. ひとつまみ
  10. 砂糖 ふたつまみ
  11. 黒胡椒 少々
  12. オレガノ 小さじ1くらい
  13. ドライバジル 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんにくは微塵切り。人参は擦り下ろす。アンチョビは細かく刻む。アンチョビの油はとっておく。

  2. 2

    オリーブオイルをひいたフライパンで玉ねぎを炒める。辛味がなくなり、色が変わるまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎを端に寄せ、アンチョビの油をひき、刻んだアンチョビとにんにくを炒める。火が入ってきたらワインをふる。

  4. 4

    人参、トマト、ローリエを加え、トマトの形が無くなるまで煮る。味見をしながら塩、砂糖、胡椒を加える。

  5. 5

    水気が無くなったらオレガノとバジルを加える。

  6. 6

    保存する場合はポリ袋などに小分けし、平らにして冷凍する。薄くしておくと解凍しやすい。

コツ・ポイント

アンチョビの塩分と人参の甘味をみて、塩と砂糖の量は加減する。ピザ、グラタン、パスタなどに使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ